用語辞典

知っていると役立つ!不動産用語辞典

不動産用語辞典
不動産用語辞典を検索
カテゴリーで探す
カテゴリー 
キーワードで探す
キーワード 
検索対象  

不動産用語ピックアップ

指値(さしね)

売り主が希望する売却価格(言い値)を、買い主の希望購入価格に下げること。またはその価格調整、交渉のこと。双方の媒介業者間で行われ、最終的な売却価格(出し値)が決定する。

不動産用語ピックアップ

自己借地権(じこしゃくちけん)

自己の土地において自らを借地権者とする借地権のこと。マンションなどのように他人とその土地を共有するときに限り、自らの土地の借地権は認められる。また、他人と共有する場合には、借地権が借地権設定者に帰した場合でもその借地権は消滅しない。

不動産用語ピックアップ

性能保証住宅登録機構(せいのうほしょうじゅうたくとうろくきこう)

住宅性能保証制度の実施・運営を行う財団法人。住宅性能の向上や消費者保護、住宅建設業者などの育成を目的に、昭和57年に設立された。登録業者の申請により住宅の現場審査を行い、合格した住宅の登録を行う。また、合格した住宅には保証書を発行する。保証期間は、構造上重要な部位については10年間、その他の部位は12年間である。

Copyright (C)1998-2019 株式会社健ハウジング / 世田谷区の不動産会社