
旦那様:
東京都の道路拡張計画で立ち退きになってしまい色々土地を探すようになりました。
立ち退きの期限があったため、限られた時間の中で引越しを完了させなければならないという焦りがありました。
妻が世田谷区の子育て支援事業「おでかけひろば」に携わっていたため、もともと住んでいた世田谷区の「代沢」というエリアにこだわって探していました。
奥様:
世田谷区の子育て支援事業「おでかけひろば」を行うにあたり、2方向に避難路を設ける事が理想的でしたので、角地を探していました。
旦那様:
立ち退きの期限が限られていたことはやはり不安でした。
奥様:
購入というよりも建てる前より、子育て支援を行う事で、多くの方々が出入りしたり、こども達の声が外に漏れる事もあるので、近隣の方々に受け入れて頂けるかが心配で、内心ずっとドキドキしていました。
実際住んでみると、あたたかい方々ばかりで受け入れて頂き、本当にここにして良かったと常々思ってます。
奥様:
以前住んでいたところは坂道も多くアップダウンが激しかったのですが、今は坂道が少なく、行動が楽になりました。
旦那様:
ここから下北沢駅まで、坂道が少ないので、坂道の昇り降りがないのはすごくいいですね。
奥様:
人通りも多く、ベビーカーで通りかかる方もいるので、お声がけして子育て支援事業の紹介をさせていただくこともあります。
他に以前の住まいは、玄関とキッチンが1つで「おでかけひろば」と共有していました。
今は、玄関とキッチンをそれぞれ設けましたので使い勝手が良く、また1階と2階で仕事と私生活の区切りができ、気持ちがとても楽になりました。
旦那様:
将来、娘夫婦と一緒に住む2世帯住宅リフォームもありかもしれない。
設計士さんにはいろんなことができる土地ですよと言われています。
奥様:
ベランダをウッドデッキにしたいですね。
娘とはハンモックを置きたいねと話しています。
夫に賛成してもらうまで保留です(笑)
旦那様:
健ハウジングさんは物件がとても豊富でした。
他にも立ち退きに関する手続きが複雑で段取りにも不安がありましたが、健ハウジングさんが東京都の担当者とのすり合わせもしてくれました。
奥様:
健ハウジングさんは地元に密着した不動産会社さんのため、他では出てこない物件や古くから付き合いのある土地などをご紹介いただけるところも魅力です。持ち物件(自社物件)がある点も、前の持ち主さんとの関わりで信用を得ていらっしゃるところも心強いと思いました。
旦那様:
物件情報などをこまめに確認することですね。
物件は縁だから、最後にいきつくところは巡り合いと運です。
奥様:
要望を担当者さんに明確に伝えることですね。
そうすれば不動産会社の担当者さんも提案しやすいと思います。
旦那様:
そうそう。
色々調べていたので、相場感とかも段々と分かるようになったよね。
Copyright (C)1998-2019 株式会社健ハウジング / 世田谷区の不動産会社