物件検索(ぶっけんけんさく)
不動産購入希望依頼者のために、宅建業者が、媒介契約の趣旨に従ってその土地、戸建て住宅、マンションの種別、地域・沿線・駅、希望価格帯等の希望に適合する売却物件を探索選別することをいう。実務上は買顧客が購入希望条件を記入した媒介契約書または委託書に基づき、自社物件(所有もしくは買付け予約物件)、売却元付け物件、手数料配分のある他業者元付け物件、流通機構登録物件等、いわゆる市場流通物件情報から取捨選択する。検索手法は物件情報誌・チラシ等の印刷媒体の個別調査、コンピュータ端末機のディスプレー表示、情報センターへのファクシミリ送信依頼等による。