知りたい

ホームインスペクションを行わないと後悔する?メリットや費用について解説

「売り主や仲介会社を信用していたけど、物件購入したら次々不具合が...」とならないために、ホームインスペクションを実施し、住宅の安全性を診断するのがおすすめです。ホームインスペクションを行うメリット・デメリット、実際にホームインスペクションで発覚する不具合例や費用相場について紹介します。後悔しない物件購入をするためにホームインスペクションについて知っておきましょう。

ホームインスペクションとは

ホームインスペクションとは
ホームインスペクションとは住宅診断士が住宅の安全性を中立な立場から調査することです。住宅診断士は民間資格ですが、2018年からは中古住宅を仲介業者が売買する際に、買い主に対してホームインスペクションに関する説明が義務化されました。

具体的には
  • 売り主と媒介契約を交わす際に「ホームインスペクションという検査方法があること」「業者の斡旋が可能なこと」を説明する
  • もしホームインスペクションが実施済みの場合、その旨の検査結果を買い主に説明する
  • ホームインスペクションを実施した場合に、売り主と買い主双方に構造上重要な部分(雨漏り、基礎)の診断結果を説明する


といったものです。これによって、売り主は検査済み、修理済みの安全な住宅であることをアピールでき、買い主は安心して購入できます。ただし、説明が義務化されたのは中古住宅だけで、さらにホームインスペクションの実施自体は義務ではありません。

ホームインスペクションを行う箇所は
基礎、壁、梁、柱、小屋組、床、土台、屋根、壁、開口部、配管、天井など、多岐にわたります。基本的には目視で劣化具合を診断しますが、精密な診断を希望する場合は機械を使ったより深い診断も可能です。

物件購入時にホームインスペクションをするメリット

物件購入時にホームインスペクションをするメリット
わざわざ有料のホームインスペクションをするメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。やはり第三者が客観的にチェックするという信頼度が大きいです。

利害関係のない第三者が確認しないとわからないことがある

現場の作業が適切に行われているかは素人の買い主には見てもよくわかりません。さらに、仲介する不動産業者やハウスメーカーにしても、現場での作業は外注していることがほとんどなので、全てが適切に行われているか把握できているわけではありません。だから、場合によっては設計図と違ったり、明らかに手抜き工事が発生することがあります。これはミスのこともあれば、納期短縮や工賃、材料費削減などの目的で故意に行うこともありますが、何にしても、購入前に見抜けないと面倒なことになります。

ホームインスペクションを行えば公平な目で検査を行うので、売り主にも施工業者にも忖度しない結果がわかり、買い主としては安心して購入することができ後々後悔がなくなります。

安全な住宅に住むことができる

物件購入時にホームインスペクションを行うことで、住み始めてから不具合に悩まされる可能性が低くなります。仮に居住開始後に何らかの不具合が出た場合、売り主に10年間は瑕疵担保責任を問うことができますが、全ての不具合に関して保証を要求できるとは限りません。「構造耐力上主要な部分」「雨水の浸入を防止する部分」が保証の対象となるため、その他の細かい部分に関しては欠陥があったとしても泣き寝入りすることになる可能性があります。物件購入時にホームインスペクションを行うことで、万が一不具合が見つかれば確実に修理を済ませてもらうことが可能です。

売り主にとっては売却に有利になり、売却後の契約不適合責任のリスクが下がる

ホームインスペクションを行っている物件であれば安心度が高いため、売却できる可能性が高くなり、売主にとってのメリットがあります。また、売却後に不具合が発覚し契約不適合責任が問われ修理等の負担が発生するリスクが下がります。

物件購入時にホームインスペクションをするデメリット

物件購入時にホームインスペクションをするデメリット
国が推奨しているくらいなので基本的にホームインスペクションをするデメリットはないですが、あえてあるとすれば心象の部分です。

売り主との関係悪化の可能性

物件購入時に買主がホームインスペクションをしたいと売主やハウスメーカー、仲介会社等に申し入れた場合、心象を悪くすることがあります。買い主からすると当然の希望なのですが、「そういう面倒臭いことを要求する買い主はお断り」という態度に変わるケースも。

どうしても購入したい家でかつホームインスペクションをしたい場合は、いきなりホームインスペクションの希望を伝えるのではなく、丁寧に根回しをしましょう。通常はそんなことをしなくても希望を叶えてくれるのが普通ですが、いろんな人がいるので相手を見ることが必要なこともあります。

物件購入時にホームインスペクションをせず後悔する不具合事例

物件購入時にホームインスペクションをせず後悔する不具合事例
物件購入時にホームインスペクションをしないと、後々不具合が発覚し、こんなはずではなかったと後悔。新居での暮らしの質が下がることがあります。後悔しかねない不具合事例にはどのようなものがあるのでしょうか。

基礎部分のクラック(ひび割れ)

ひび割れは中古住宅の経年劣化による物ではと考える人も多いかもしれません。しかし、実は新築であっても初期工事の施工不良でクラックは発生します。必ずしも全てが建物の強度に影響するとは限りませんが、どの程度の影響があるかをホームインスペクションで見極め、必要であれば修理が必要です。特に中古の場合のクラックは早急な修理が必要な場合があります。

配管周りの破損

配管周りに隙間が開いていると浸水の原因となります。雨水が隙間を通って床下に侵入し、家が水浸しになるという事例も。また、配管を通すために基礎コンクリートを破壊している場合もあり、当然基礎の強度は弱くなります。この辺りもホームインスペクションでわかれば是正を求められます。

外壁のシーリング劣化

外壁の継ぎ目に施行されるシーリングは劣化すると雨漏りの原因になります。中古住宅に多い欠陥です。

壁や天井のひび割れ

これも中古住宅に多い欠陥ですが、新築して間もない住宅でも基礎部分に欠陥があると起こりやすい現象です。

断熱材の劣化

床下や屋根裏、外壁の断熱材は中古住宅で経年劣化していることが多い箇所です。取り付けた断熱材は落ちていたり外れていたりということはよくあります。これでは断熱性能が役に立っていません。

金物の緩み・錆

構造物を占めている金物が緩んでいたり、錆が出て強度が弱っていることもあります。経年劣化による場合もあれば新築時の施工不良によるものもあり、強度に深刻な重要を及ぼすことがあります。

ホームインスペクションの費用相場

ホームインスペクションの費用相場
ホームインスペクションの費用相場は通常5万円前後ですが、オプションで精密検査をつける場合10万円を超えることもあります。ホームインスペクションを行なって欠陥が見つかり修理を行ったり、購入を回避できれば安全を買えたことになります。住宅購入価格の総額を考えればそれほど大きな出費とは捉えられないのではないでしょうか。

新築・中古問わずホームインスペクションを検討しよう

新築・中古問わずホームインスペクションを検討しよう
ホームインスペクションを物件購入時に行うことで後悔しない住まいを得ることができます。中古では説明が義務化されていますが、新築でも不要ということは全くなくむしろ建設時に確実な工事を行なっているかチェックし必要に応じて修理することで、年月が経っても強度をしっかり保った家となります。是非ホームインスペクションを物件購入時に検討しましょう。

Copyright (C)1998-2019 株式会社健ハウジング / 世田谷区の不動産会社