
旦那様:きっかけは二つありまして、一つは地方に住んでいる父と同居する家を探していたのがきっかけです。
二つ目は地方から仕事で東京にきて8年経つと、桜上水が生活圏になりました。家族のこと・将来のことを考えると、今が購入時期と思いました。子供が将来住んでも良いですし。
購入のきっかけは、この2点です。
奥様:2年前から探し始めました。
旦那様:子供の学区内で探していたので、売物件も少なく大変でした。
奥様:最近は検討している内に物件が売れてしまうほど、このエリアは人気の場所ですよ。
旦那様:日当たり、土地の広さ、駅からの距離、子供の学区が隣接していることですね。
奥様:あとはリビングが1階だからですね。
前住んでいた家が3階建てでしたので、2階、3階ののぼりおりがキツいので、リビングやお風呂、トイレは1階にあって欲しかったんです。
旦那様:いい運動にはなりますが2階建が理想でした(笑)
旦那様:ご近所付きあいとか、気にしましたが、まわりの方がとても感じの良い方で助かりました。
あとは、住宅ローンの返済かな。(笑)
奥様:住宅ローンの件は健ハウジングさんから細かくアドバイス頂きました。保険とか付いているんですね。
旦那様:長いローンだからこれからはもっと健康に気をつけたいと思いました。
奥様:ははは。そこは元気でやってもらわないとネ♥(笑)
旦那様:大きな買物だけにお金の流れや準備かな。
奥様:家を探すのは楽しかったですよ。
旦那様:お住まいになりながら売却に出されている方と話こんだりして大変勉強になりました。
奥様:素敵なお部屋も多いですよ。