
2006年3月 6日
下北沢を楽しむ
こんにちは。おっしーです。
今日も天気がよくなりそうですね。
暑くもなく寒くもなく過ごしやすい日が続いていてうれしい気分になってしまいます。
今年は梅雨が短いことを祈ります(*^^*)
下北沢は裏路地に行けば行くほど文化が集中していて、またそれを楽しもうとしている人が多くすんでいるような気がします。
私の好きな幕末の長州藩の志士、高杉晋作の辞世の句で「おもしろき こともなき世を おもしろく」という句があるのですが
「当たり前の日常の中に潜む何かをいかに楽しむか」
というのはこれまた心の持ち様で、その楽しみ方を知っている人は得するなぁと思います。
私が接客をしていて、下北沢に住みたいと来て頂くお客様は、この様な才能があるような気がします。
下北沢の文化はそうやって奥深く出来上がってきたのかなぁ。と。
最近下北沢の再開発の話もありますが、表情は変わっても、この街の根本は変わらないんだろうと思います・・・。
暖かくなってきたので、私の知らない下北沢を探しにのんびりゆっくりと散歩をしたいと思います。
そうそう、健ハウジングの近くの桜はもうすぐ咲きそうです。
お花見シーズンでもありますね・・・。楽しみ?(^^)
天気のいい日に、下北沢へ遊びに来てくださいね。