
2006年7月 4日
梅雨明けが待ち遠しいですね
こんにちは。おっしーです。
今日も天気がよくなりそうですね。
暑くもなく寒くもなく過ごしやすい日が続いていてうれしい気分になってしまいます。
今年は梅雨が短いことを祈ります(*^^*)
夏といえば海!スイカ!素麺!花火!!
ワクワクする事がたくさん待ってる感じがしますよね。
でも夏といえば紫外線も忘れてはなりません。。。
日焼けをしてしまったり、肌が荒れてしまったり、ケアも結構大変ですよね。
おがっちも、日焼け止めを塗ったり、保湿効果のあるローションなどを使ったりもしますがそれでもなんだか荒れ気味。
そこで、再び食べ物の力を借りてみたりしてます!
効果的なのはビタミン(C、E、B2)やコラーゲン。
ビタミンCは肌が黒くなる原因になるメラニンの生成を抑えて、できてしまったメラニンを薄くするといわれているんです。
さらに、コラーゲン繊維の修復にも効果があるとか!素敵!!
ビタミンCを多く含む食品はおなじみのレモンの他に、イチゴ、オレンジ、カキなどの果実、ホウレンソウ、ピーマン、ブロッコリー、イモ類などがあります。
ビタミンEやB2は、メラニン色素の沈着に関係している過酸化脂質(コレステロールや中性脂肪といった脂質が、活性酸素によって酸化されたものなのです)を低下させる働きがあります。ビタミンEは落花生、大豆油、アンコウ、タラコなど、ビタミンB2は乳製品、牛・豚レバー、カツオ、海藻、大豆などに多く含まれています。
コラーゲンは皮膚の真皮を構成する重要な要素で、減少すると肌にシワができる原因!!となるので、豚足、手羽、レバー、肉や魚の骨・皮・すじ・腱などのコラーゲンが多く含まれている食品を摂ると良いのです。
全部の要素が入った美味しいご飯を食べれば、紫外線も怖くない!!
・・・うーん、でもどんな料理にしようか悩んでしまいますね。
美味しいレシピがあったら是非是非おしえてくださーーーい!