
2007年6月12日
『ベランダー』
こんにちは。おっしーです。
今日も天気がよくなりそうですね。
暑くもなく寒くもなく過ごしやすい日が続いていてうれしい気分になってしまいます。
今年は梅雨が短いことを祈ります(*^^*)
正直私は植物にあまり興味がなく・・・
というより、うちにやってくる植物はすぐに枯れてしまうので
私は植物と相性が悪いんだ!と思い込んでいました。
唯一10年以上前にスーパーで買った観葉植物『ポトス』
(愛称ポト子)だけが妙に私とウマが合うらしく、生き続けております。
そんな私ですが『ボタニカル・ライフ』を読んだとたん
植物を育てたい!私も『ベランダー』になりたい!
という思いがふつふつと湧いてきたのです。
とりあえず何処かから貰ってきた、夏の定番「ヒマワリ」と「朝顔」、
「アスター」「白花カスミ草」などの種を植えてみました。
なかなか芽が出ず、やはり私には無理なのかと諦めていたのですが、
ちゃんと芽が出てきたんですよ!
芽が出てきたらもう可愛くて仕方ないんです(*^_^*)
成長している姿を観察するのが毎朝の楽しみで。
ただ最近成長がイマイチなので、
『ベランダー』初心者の私は心配しているのですが。
いろいろ情報を収集しながら、花が咲く日を夢見ております♪
今度は何を植えようかな(^^♪