
2008年6月 3日
いざ鎌倉!
こんにちは。おっしーです。
今日も天気がよくなりそうですね。
暑くもなく寒くもなく過ごしやすい日が続いていてうれしい気分になってしまいます。
今年は梅雨が短いことを祈ります(*^^*)
ということで鎌倉へ行ってきました!
鎌倉へは毎年お守り買いに行っているので、もう恒例行事のような感じなのですが、今回は普段あまり行かないお寺に行ってみました。
今回メインで行ったのは 瑞泉寺 と 報国寺です!
瑞泉寺は夢窓疎石という方が作った石庭が有名だとか。
岩と水だけで作られているのですが、言葉に出来ないすごさにしばらく立ち尽くして見つめてしまいました。
紅葉が綺麗だとのことなので今度は秋に行ってみたい場所です。
報国寺はとっても綺麗な竹林があって、昔にタイムスリップしたような気分になりました。
タイミングのせいなのか人が多く、ゆっくり歩けなかったので、こちらもリベンジしたいです
鎌倉って何度行ってもまた行きたくなるんですよね。
お寺巡りって楽しいのですが、周りには渋いって言われてます(^^;
次回はまだ行ったことのないところにも行きたいな?。