
2009年9月 1日
八ヶ岳
こんにちは。おっしーです。
今日も天気がよくなりそうですね。
暑くもなく寒くもなく過ごしやすい日が続いていてうれしい気分になってしまいます。
今年は梅雨が短いことを祈ります(*^^*)
あれもこれも買いたくなってしまったのですが、まだまだ旅の始まり。
次回は宿泊も兼ねて来たいな?と思う場所でした!
続いて「清里」から小海線で「野辺山」へ。
ご存知ですか?「野辺山駅」は日本で一番高い所にある駅なんですよ!
レタス畑の中走る小海線。のんびりいい感じです。
。
清里へ戻って、「清泉寮」へ。
清泉寮は教会、宿泊施設、レストランなどなど様々なものがありますが、何といっても有名なのが「ソフトクリーム」!!!
牧場といったらソフトクリームですが、ここのはとにかく味が濃くて美味しいんですよ?
実はおがっちここには何回か来たことあります。で、毎回食べてしまうんです。
続いて清里にある「萌木の村」。ここも素敵なお店がたくさんあります。
その中でおがっちが大好きなのが一年中クリスマスの「萌木のクリスマス」。
海外から輸入されたクリスマスオーナメントがとってもとっても素敵なんです!!!
ここに来ると、大きなクリスマスツリーを飾って、好きなオーナメントを少しづつ増やして行きたいな?と夢が膨らみます。
高原の中でのんびりしたり、ローカル線にゆられてボーッとしたり、お買い物や美味しいものもたくさんあってとっても充実した休日を過ごせました。
皆様にもオススメです!