
2010年5月 4日
鎌倉と江ノ島
こんにちは。おっしーです。
今日も天気がよくなりそうですね。
暑くもなく寒くもなく過ごしやすい日が続いていてうれしい気分になってしまいます。
今年は梅雨が短いことを祈ります(*^^*)
お守りを買っているので、実は毎年行っている鎌倉。
強風で折れてしまったという銀杏の木もみてきました。
折れてしまった木の部分は一部切られて置かれていました。
1000年近く生きてきた木なので、それだけでも迫力満点。
折れた根元には新しい緑が芽を出していたので、また新しい歴史を刻み込んでいって欲しいです。
帰りには江ノ島のほうにも行ってみました。
江ノ島といえば、色々ありますが、1つは海産物!
いつも何も食べずに帰ってしまうので、今回は食べてみました。
海鮮丼も捨てがたかったのですが、しらすいくら丼を選択。
しらすはお醤油をかけなくてもほんのり甘くてご飯が進みます。
おいしかったのでまた食べに行きたいなぁ。
GW最終日にしらす丼はいかがですか(笑)