
2013年11月 5日
横浜ジャズプロムナード
こんにちは。おっしーです。
今日も天気がよくなりそうですね。
暑くもなく寒くもなく過ごしやすい日が続いていてうれしい気分になってしまいます。
今年は梅雨が短いことを祈ります(*^^*)
さてさて、芸術の秋。
横浜ジャズプロムナードに先日行ってきましたよ〜
横浜ジャズ・プロムナードは会場の規模が大きくて沢山のホールやジャズ喫茶で開催されています。
内容も最大級共通チケットは何処でも入れるという素晴らしさ!ひゃっほうぅ。
早めに出発して「赤レンガ倉庫」へ!この日はまぶしいほどの晴天という行楽日和でもあり、凄い人出でした。
でも、まずそこは素通りして(笑)腹ごしらえをしに。ずーっと気になっていた馬さんのお店で食べましたよ。
入り口に馬さんがいるんですが「91歳!91歳!幸せ?かわいいね〜〜!」と声をかけてもらいました。わ〜い笑
まずは「関内大ホール」へ、2管、2ベース、チェロ、フルート、ギター、ピアノ、ドラムス、歌は酒井俊さん。オーケストラ10テットを聴きました。
このところ聴きなれた曲の数々は、「だいだらぼっち」を核に、俊さんの司会進行と歌と素晴らしい構成展開で、トリオでカルテットでクインテットで全員で、メリハリも、ホールの響きもよくて最高でした!
路上の大学生のビックバンドや、好きな鈴木良雄さんのベーストークを聴きに行ったり。
帰りにも、美味しい中華を食べて帰ってきましたよ!
は〜来年もたのしみだなぁ。
ではでは、みなさまも良い秋をお過ごしくださいね!