
2015年6月 9日
ポテトチップス
こんにちは。おっしーです。
今日も天気がよくなりそうですね。
暑くもなく寒くもなく過ごしやすい日が続いていてうれしい気分になってしまいます。
今年は梅雨が短いことを祈ります(*^^*)
さてさてすごいものを見つけました!
なんとポテトチップスバナナ味!みかん味!もも味!!
ポテトチップスといえばしょっぱいもの。
いまだにうすしお味が大好きなおっしーはこの商品を見てかなりな衝撃を受け、思わず3種類とも買ってきてしまいました。
「バナナ」「みかん」「もも」いずれもフルーツの中でも甘くておいしいもの。
いったいどんな味になるものやら。
この商品の開発背景としては「朝食」がテーマということです。
パンケーキやグラノーラなどいずれもフルーツとの組み合わせがあるということからポテトチップスも好相性のフルーツを追求しこの味になったとか。
袋を開けてすぐに食べられる朝食「朝ポテチ」を目指しているそうです。
「朝食に。。」ということろは何となんとなく納得が行くのですが、「甘いポテトチップス」って。
ということで、まずは「もも味」食べてみました。
確かに間違いなくももの味のするポテトチップス。
小学生、中学生には受け入れられるのかもしれませんが、子供のころからうすしお味、コンソメ味、のりしお味を食べてきたおっしーとしてはポテチをしょっぱいものという意識のほうが強く、不思議な感じがしてしまいました。
数日経ちましたがいまだバナナ味みかん味に手が出ません"(-""-)"
でも、ものは考えよう!
そもそも朝食用で開発されたもの。新しい「朝食」として明日朝ごはんとして食べてみようと思います。
食べた方いらっしゃいましたらぜひぜひ感想をお聞かせください!