
2015年10月20日
マイナンバー
こんにちは。おっしーです。
今日も天気がよくなりそうですね。
暑くもなく寒くもなく過ごしやすい日が続いていてうれしい気分になってしまいます。
今年は梅雨が短いことを祈ります(*^^*)
最近よく耳にする言葉「マイナンバー制度」みなさんご存知ですか?
「マイナンバー」通知がスタートしたというですが、ちゃんと理解している方ってどれくらいいるのでしょうか。
おっしーはあまりニュースを見ないので言葉しか知らない状態です(・・;)
何となく一人一人に番号を振られるのかな。。ぐらいしかわからず、ちゃんと理解しないと大変なことになるのではという不安がよぎります。
そんな中「90秒でわかる「マイナンバー制度とは?」」という動画を見つけました!
おそらく、この動画程度のことは知っていたかも(;_:)
この制度ができた背景だったり、何のために必要かなど、もっと追及した情報を知りたかったです。
でも、知るべき情報としてはこの説明がすべてかもしれません。
「受け取り拒否」を呼びかけるツイートが多いといううわさも聞きます。
受け取りを拒否したところですでに番号は割り振られているとのことです。
すでに決まってしまっていることなので、「受け取り拒否」ではなくマイナンバーにどれだけのメリットやデメリットがあるのかちゃんと理解したいです。
マイナンバー制度が実施されるのは2016年1月から。それまでにちゃんと調べたいと思います。
よくご存じの方いらっしゃいましたらぜひぜひ教えてくださいm(__)m