
2016年4月 5日
さくらがきれいな季節になりました!!
こんにちは。おっしーです。
今日も天気がよくなりそうですね。
暑くもなく寒くもなく過ごしやすい日が続いていてうれしい気分になってしまいます。
今年は梅雨が短いことを祈ります(*^^*)
「最近寒いからこのさくらでおうちでお花見できるね。」
なんてステキなお言葉と一緒に頂いたさくら♪
うれしいですね。外は寒くても気持ちはとっても暖かくなりました(*^^*)
このさくらおそらくソメイヨシノではないようです。
おっしーが知っているさくらといったらソメイヨシノ以外には枝垂桜と八重桜くらいです。
さくらって日本として必須な花なのに案外何にも知らないものだなぁ。。と思いつつなんとなくさくらの種類について調べてみました。
何とびっくり(*_*)!!
全部で600種類以上!!
日本のさくらの80%はソメイヨシノだそうですが、それにしても600種類って!?
きっと全く見たことのないさくらもあることでしょう。
写真が掲載されているホームページもあったのでいただいたさくらを探してみました!
きっと「タガベニ」か「ヨウコウ」というさくらだと思います。
さくらといえば花見しか考えていなかったおっしーですが、今年はちょっとさくらについて知ることが出来ました。
おうちお花見これからしばらく楽しめそうです( *´艸`)