
2016年7月12日
夏の花
こんにちは。おっしーです。
今日も天気がよくなりそうですね。
暑くもなく寒くもなく過ごしやすい日が続いていてうれしい気分になってしまいます。
今年は梅雨が短いことを祈ります(*^^*)
下北沢にあるお花屋さんでもこんなにたくさんのひまわりが並んでいました。
夏の花といったら「ひまわり」ですよね。
ひまわりって自分よりも背が高いお花のイメージがありません?
ここで売られていたのは若干小さめ。
ちいさいひまわりももちろんありますが、自分の顔と同じくらいのお花があると元気になれる気がしちゃいます。
ひまわり畑とかでひまわりに囲まれて写真を撮るなんて夏っぽくていいですね。
でも、ひょっとして自分の背の高さのひまわりの囲まれるということはひまわりの茎しか見ることができない?
なんていろいろ考えてしまったのでひまわり畑調べちゃいました!
関東では千葉の成田ゆめ牧場、西東京市、栃木県の佐野など日帰りで行ける場所にもあるみたいです。
やっぱりひまわりの背の高さを利用してひまわり畑ではなくひまわり迷路となっているところがあるようです。
毎年ひまわりを植え直すようで迷路のルートが変わったりもするそうです。ルートが変わってしまうなら何度行っても楽しめそう♪
北海道や沖縄にもひまわり畑(ひまわり迷路)があるようです。
広大な土地にあるひまわりもいいですね( *´艸`)
ひまわりの見頃は大体7月?8月!
夏のお出かけのひとつに考えてみるのもいいかも♪