社員ブログ
社員ブログ
横浜ジャズプロムナード
こんにちは!たまちゃんです。
もうすっかり秋ですね。さんま食べましたか?たまちゃんは塩焼きで食べましたよ〜!
秋っぽいことといえば、こないだ街路樹の銀杏の木から私の肩に向かって・・・ギンナンが落下してきたんです!
ギンナンってほんとにくっさいんですよー。一日ブルーでした笑
さてさて、芸術の秋。
横浜ジャズプロムナードに先日行ってきましたよ〜
横浜ジャズ・プロムナードは会場の規模が大きくて沢山のホールやジャズ喫茶で開催されています。
内容も最大級共通チケットは何処でも入れるという素晴らしさ!ひゃっほうぅ。
早めに出発して「赤レンガ倉庫」へ!この日はまぶしいほどの晴天という行楽日和でもあり、凄い人出でした。
でも、まずそこは素通りして(笑)腹ごしらえをしに。ずーっと気になっていた馬さんのお店で食べましたよ。
入り口に馬さんがいるんですが「91歳!91歳!幸せ?かわいいね〜〜!」と声をかけてもらいました。わ〜い笑
まずは「関内大ホール」へ、2管、2ベース、チェロ、フルート、ギター、ピアノ、ドラムス、歌は酒井俊さん。オーケストラ10テットを聴きました。
このところ聴きなれた曲の数々は、「だいだらぼっち」を核に、俊さんの司会進行と歌と素晴らしい構成展開で、トリオでカルテットでクインテットで全員で、メリハリも、ホールの響きもよくて最高でした!
路上の大学生のビックバンドや、好きな鈴木良雄さんのベーストークを聴きに行ったり。
帰りにも、美味しい中華を食べて帰ってきましたよ!
は〜来年もたのしみだなぁ。
ではでは、みなさまも良い秋をお過ごしくださいね!
コメント
ジャズ喫茶!?
下北沢のマサコを真っ先に思い浮かべちゃったぁ〜
今は、ショッピングセンターの敷地になってるけど、
下北沢の代名詞みたいなスポットだったよぉー。
いい音楽が聞けて、いい演劇が観られる下北沢は
もっといいよぉ〜
横浜ジャズ・プロムナードすばらしい!
JAZZいい響きですね
芸術の秋・・・
トラックバック
トラックバックURL: https://www.8111.com/mts/mt-tb.cgi/2525
Copyright (C)1998-2019 株式会社健ハウジング / 世田谷区の不動産会社