社員ブログ
社員ブログ
涼やかな音色
こんにちはおっしーです。
外は暑く、建物内はエアコンで涼しい。。。を通り越して寒いという方もいらっしゃると思います。
温度差が激しくて夏風邪等にならよう気を付けて下さいね。
おっしーの知り合いの一人が夏風邪にかかってしまったらしく、大変な思いをしているようです(゚Д゚;)
皆さんは体調管理に十分気をつけて下さい。
夏の暑さが厳しく、だからと言って避暑地になかなか行けず。。。身近なもので何か涼しくなる物はないかなと思って探しましたらこの動画を見つけました!
色とりどりで様々な形や模様をしたガラス、単色で凛々しい鉄製。。。様々な風鈴がたくさんあります!
多くの風鈴から涼やかな音色が聞こえ、何だか涼しい気分になりました。
音で涼しくのが、風鈴の凄いことですね!
この動画は「川崎大師風鈴市」という川崎大師の行事だそうで、今年の7/19?23に行っていたそうです。
動画の公開日が『2017/07/19』と書かれていました!この方は風鈴市を初日に見たということですね!Σ(・□・ )
羨ましいですね?。見てみたかったです。
この動画でも中々の数ですから、実際見ましたら圧巻だったのでは!?と思います。
ふと思い出したのですが。。。
おっしーが子どもの頃、自由研究目的で工場(?)にてガラスの風鈴を制作したことがあるんです。
自分で吹いてできたガラスに絵を描いている途中、手を滑らせて割っちゃっいまして。。。
結構ショックで泣いちゃったんですが、職人の方がおっしーが作ったガラスと同じくらいの大きさのものを下さいました。
泣きながらそれに絵を描いて自由研究で提出しました。
今では、いろいろいい思い出です。
家に風鈴がないので、欲しくなっているおっしーでした。
コメント
風鈴ほしいですがぁ、、、
どこに売ってるんでしょ
netかなぁー
でもなんかぁー味気ないわ。。。
風鈴の音色、涼やかですね!
夏の風物詩
うちはマンションだからお隣から苦情が
くるとイヤなので風鈴つけません。
一戸建てが欲しい!!
トラックバック
トラックバックURL: https://www.8111.com/mts/mt-tb.cgi/2711
Copyright (C)1998-2019 株式会社健ハウジング / 世田谷区の不動産会社