社員ブログ

2018年8月21日

oshi バスボム

こんにちは。おっしーです。
8月も半分以上過ぎてしまいました。
夏の終わりとともに2つの台風が近づいていますね。
みなさま、怪我や体調不良などにお気をつけてください。


暑い夏は、お風呂が暑いので、シャワーで済ます方がいらっしゃいますでしょうか?
おっしーは基本、暑い夏でもお風呂に入ります。
今年の夏に実家に戻った時も毎日お風呂に入っていました。
お風呂に欠かせないのが入浴剤ですね!
毎日使いたいのですが、使うとなるとそれなりにお金がかかるので良いことがあった日や頑張ったご褒美におっしーは入浴剤を入れます。 入浴剤にちなんでこんな動画を見つけました。


自分でバスボムが作れる動画です!
バスボムは入浴剤の中でもお値段が高めで買うことがないのですが、自分で作れるなら良いかもと思い見てみました。
できたバスボムはとても可愛らしい。使うのも作るのも楽しくなってきますね!
作る工程の中、使っている器具は調理器具なのに、おっしーには実験に見えてきました。。。(;´∀`)
バスボムと言えば、子どもの頃にキャラクターが入っているバスボムを母が買ってきてくれたことがあります。
2つありまして、1つはバスボムの中にカプセルがあり、その中にキャラクターが入っていました。
もう1つは、カプセルなしで徐々にキャラクターが見えてくる。。。だった気がします。
面白いと思う同時に、バスボムから顔半分出ているキャラクターが何だか怖かった記憶があります。
懐かしいです。そのキャラクター達は今、どうなっているのか。。。(-_-;)
今日はお風呂に入浴剤を入れようと思うおっしーでした。

コメント

また台風が来ますね
気を付けないといけませんね。

投稿者 aiai : 2018年8月23日 10:21

動画の途中までは何かのタマゴ料理を作ってるのかと思いました!笑笑
入浴剤って自分でも作れるのですね!

投稿者 ボブルさん : 2018年8月27日 17:08

入浴剤ってぇたくさんの種類あるよねぇー

以前は、バスクリンとムトウハップくらいかw

最近は、クナイプの入浴剤使ってるわ。。。

投稿者 くりりん : 2018年8月30日 12:47

バスボムはいつもよりちょっと贅沢で楽しい気分になるのでいいですよね!贈り物でかわいいバスボムをもらった時はテンション上がります(^^)

投稿者 おのねこ : 2018年9月 2日 11:49




トラックバック

トラックバックURL: https://www.8111.com/mts/mt-tb.cgi/2761

プロフィール

最近のエントリー

カテゴリー

バックナンバー

Copyright (C)1998-2019 株式会社健ハウジング / 世田谷区の不動産会社